トピックス
お知らせ2020.05.11
オンライン研修対応!ハラスメント対策およびメンタルヘルス研修等

ハラスメント対策およびメンタルヘルス研修などをZOOM(WEB)で対応
ZOOMによるオンライン社内研修のメリット(イーラーニングや市販のDVDとの比較)
・事前に打ち合わせを講師と行い、御社にあう内容の研修内容にできる。
・内容を改訂しやすいので時代に沿ったコンテンツで受講できる。
・方法①②であれば、講師と双方向の臨場感ある研修ができる。
・方法①②であれば、その場で意見交換をグループワークで行うことができる。
・欠席者は後日 録画データーを視聴することができる。
・理解度テストも投票機能を使えば楽しく研修中にできる。
・最大100名まで同時に参加できる。
方法
①対象者一人あたり1台のパソコン(スマホ)で参加・・1度に100名まで参加可能
②数名が会議室に集合、講義はプロジェクターで映写して生放送
③講師があらかじめ録画した研修をクラウドに保管→後日対象者が個々に視聴(DVDレンタルに近いイメージ)
準備
①研修担当者と打ち合わせ
②研修内容の提案
③研修招待メールを担当者へ送付
④担当者より参加者へ招待メール転送
⑤当日各自が開始時間までに招待メールにあるURLをクリックして参加
(参加方法は簡単ですが、会議参加方法の説明書もお渡しします)
コメント
zoomのセキュリティ対策としてパスワードはかけます。
初めての方も簡単に使えますが、不安な場合は事前に接続テストもいたします。
また、zoom研修に関する説明書もお問い合わせいただければ送付します。
研修中は反応ボタンや投票機能を用いることで飽きない工夫もしておりますし、グループワークも出来ますので、参加型の研修となります。ご安心ください。
お気軽にお問い合わせフォームからご連絡ください。