オンライン開催公開研修を確認する
お知らせ
お知らせ

この度アマゾンから電子書籍を出版いたしました。(柳原里枝子著)

職場のハラスメント問題は、働く人々の心に深刻なダメージを与え、チームの生産性を大きく低下させる危険性があります。
日々、多くの人が気付かぬうちに加害者や被害者となり、職場環境の悪化に直面しています。
上司が注意しただけで「ハラスメントだ!」と反発されるケースも増え、コミュニケーションが難しくなっています。
あなたの職場でも、このような問題がすでに発生しているかもしれません。

パワーハラスメント対策の専門家によるわかりやすいハラスメント対策書籍

本書では、ハラスメントが組織に与える影響を分析し、その根本的な解決策を提案します。
著者柳原里枝子は、看護師としての現場経験(病院・企業)を活かし、心のケアとメンタルヘルス対策に長年取り組んできました。
株式会社ハートセラピーでは、1300社以上の企業や団体を対象にハラスメント対策を実施してきた実績があります。

本書は、組織を活性化し、個々のメンバーが持つ強みを最大限に引き出すための「チーム・ウェルビーイング」と「解決志向」のアプローチを提供します。
理想の職場環境を作り上げたいと願うすべての人に、この一冊は必要不可欠です。

ハラスメント対策とリーダーシップ力向上を身につけよう

実践に基づいたハラスメント対策の方法

柳原里枝子がこれまでに行ってきた数多くの研修やコンサルティングから、ハラスメントのない職場を実現するための具体的な手法を学ぶことができます。
現場で培われた知見を活用し、職場の問題を解決するための道筋を理解できます。

 チーム・ウェルビーイングの重要性


働きやすい職場環境
を作り上げるための「チーム・ウェルビーイング」アプローチを学べます。

メンバー全員が活躍できる職場づくりのヒントが得られ、組織全体の生産性向上に繋がるアイデアを取り入れることができます。

職場の人間関係改善ができる

職場における人間関係の改善方法を学び、職場の雰囲気を向上させるための具体的なアプローチを理解できます。
これにより、職場の結束力が強まり、全員がより良い成果を出せる環境が整います。
仮に今までぎくしゃくしていた関係でも取り戻すことも可能です。

リーダーシップとセルフケアのスキル

リーダーとして職場を導くためのスキルや、セルフケア(メンタル面含む)のための考え方を学ぶことができます。
これにより、自分自身の成長を促進し、組織を効果的にリードする力が身に付きます。

この本を通じて、職場環境を根本から変革してみませんか? あなたのリーダーシップが、職場をより良い場所へと導く鍵となるでしょう。

パワーハラスメント対策には解決志向

第1章:ハラスメントが職場に与える影響とは
■どうしてハラスメントが起こるのか
■ハラスメントは組織にどういう影響を与えるのか
■どうしたらハラスメントを無くせるのか

第2章:チーム・ウェルビーイングを達成するためには
■問題志向の考え方はなぜよくないのか
■組織で活かす解決志向のアプローチとは
■解決志向で考える習慣を身につけるには

第3章:人の資源(=能力、強み、可能性等)を見つけ承認するためには
■人の資源に関心をもつための脳トレとは
■褒めるだけではない、承認の方法とは
■あなたの「いいねメッセージ」が相手にひびかないわけ

第4章:チーム・ウェルビーイングの実践で組織はどう変わるのか
■オープンマインドになるためのチームトレーニング
■問題志向と解決志向のペアワークで解決志向の効果を体感
■解決志向コーチングの進め方

第5章: チーム・ウェルビーイングを実践しよう
■チーム・ウェルビーイング研修について
■チーム・ウェルビーイング・コンサルタント認定講座について

第6章: お客様の声

第7章:読者プレゼント

                        書籍購入のためのバーコード

ハラスメント対策の専門家 柳原里枝子よりメッセージ (書籍「はじめに」からの抜粋)

私は、2008年から株式会社ハートセラピー代表取締役としてハラスメント対策やメンタルヘルス対策支援に取り組んでおります。

看護師・MBA(経営学修士)・公認心理師などの資格をもち、公務職場におけるパワーハラスメント防止対策検討会委員、総務省消防庁ハラスメント対策WG委員、厚生労働省 ハラスメント対策企画委員なども務めてまいりました。

この本は、ハラスメントや職場の人間関係に悩んでいる人にとどまらず、働き場をもっと活気あふれる場所にしたい。皆がイキイキと輝ける組織づくりを目指したい。そんな方々全てに向けたメッセージです。

働き場が改善されるとどのような変化が起こるのでしょうか?

心の病になる方は減ります。最近多くの上司が悩まれているのですが、叱ればすぐに「ハラスメントだ!」と言われることもなくなります。

イキイキと働けるようになるのはもちろんのこと、メンバーそれぞれの能力が存分に発揮されるようになります。

その結果イノベーションが起きるなどチームのパフォーマンスも上がります。自己肯定感も高まりやりがいが生まれ、離職率が下がることも少なくありません。

株式会社ハートセラピーでは、2008年の設立以降、1300社以上の企業、病院、団体の皆様に、働き場改革のためのコンサルティングや研修、カウンセリングを行ってまいりました。

一人一人がイキイキと主体的に働ける職場を増やしたい。

ハラスメントや人間関係の問題が原因で心の病にかかる人を減らしたい。

そんな思いでさまざまな規模や組織での研修を実施してきました。その数は2000回以上に上ります。

ハラスメントを受けて人生が変わってしまった人もいます。逆に悪気なく発していた言葉や態度で加害者認定をされることも。

加害者と言われてショックを受け心身の疾患になってしまう方もいますし、家族にまで大きなダメージを与えてしまうことも少なくありません。

今でも研修に参加されている方々に伝えているのは、すべての方にとって一回きりの大切な人生だということ。

互いを尊重して皆がイキイキとしていられる関係づくり、環境づくり、働き場改革をして欲しい。その取り組みによって心の病を減らすだけでなく、職場の生産性も上がり離職率も下がる場合が多いのです。

少しでも心の病で苦しむ方が減りますように、イキイキとやりがいをもって働ける居心地の良い職場のあり方が広まっていきますように、そのような思いでこの本を書かせていただきました。

第一章ではハラスメントの与える影響について、第二章から第四章までは実践的な働き場改革の方法についてご紹介しておりますので、最後まで目を通していただけますと幸いです。株式会社ハートセラピー 代表取締役 柳原里枝子

下記写真をクリックすると販売ページに移ります。