「ハラスメント相談対応研修」をオンラインにて開催します。参加者募集中
目次
3時間で信頼されるハラスメント相談員になれる
弊社の代表柳原は、10年以上前から人事院が開催する全省庁向けのハラスメント相談員育成研修を担当しております。
また、16年間企業、教育機関、医療福祉の現場にて相談員やハラスメント外部アドバイザーも務めておりました。現場で培ったノウハウを3時間でお伝えします。
講師の内山も厚生労働省にて相談員育成研修を担当、16年前から外資系企業人事部や外部相談窓口にて相談員を経験してきました。
公認心理師や精神保健福祉士資格も所有しておりますので、被害者心理などに配慮した対応法をお伝えすることが出来ます。
先日公務員の皆様に対して行いました「ハラスメント相談対応研修」お客様の声も参考にしてください。↓
一般財団法人公務人材開発協会にてハラスメント相談対応研修(苦情相談実務研修)講師を担当しました。 | ハラスメント研修とメンタルヘルス対策の株式会社ハートセラピー (heart-t.co.jp)
ハラスメント相談を適切に行うことによるメリット
・ハラスメント被害者の心身不調を予防できる
・二次被害拡大を防ぐ
・優秀な人材も入りやすくなる(就活の際には窓口の体制なども学生は調べています)
・従業員から信頼される窓口となることで相談しやすくなり早期発見ができる
・公平な対応ができるので、加害者も更生しやすい
・離職率低下
ハラスメント相談対応研修カリキュラム
1.ハラスメント相談対応法
・被害者心理
・相談対応者としての心構え
・相談対応の具体的なポイント
・やってはいけない、相談対応の落とし穴
2.ハラスメント相談実践編
・心を開く傾聴法
・相談対応ロールプレイ 3人一組で3回実施
(セクシャル・パワーハラスメント・マタハラなどの事例を基にワークと対応法検討)
・加害者ヒアリング体験と周囲へのヒアリングポイント
3.相談対応法まとめ
研修効果
1) ハラスメント相談対応時の不安をなくし、適切に対応できます。
2) ハラスメントから生じるメンタルヘルス疾患についても対応法も理解します。
3) 傾聴法は普段の様々な対人場面においても役立つ技法です。
※そのほか上記「メリット」に記載の効果があります。
ハラスメント相談対応研修 詳細
開催日と開催時間
13:00〜16:00 相談対応法 zoomのブレイクアウトセッションによる演習あり
2024年 12月 3日(火)
2025年 2月14日(金)
特典
①所属組織にて参加者が相談対応をした際に希望されれば外部アドバイザーを単発で行います。(事案発生時別途費用1時間につき15,000円)
②ご参加の方には,現場で即使える「被害者ヒアリング用紙」や「行為者事実確認用紙」を差し上げます。
③午前の「ハラスメント対策研修」も同時に参加された方は、「ハラスメントが起きない職場の作り方」小冊子をプレゼント
さらに、「ハラスメント事実確認研修」を別日に受講することで、ハラスメント相談員認定( workplace harassment counselor)も可能となります。
対象者
社内相談窓口担当者・人事担当者・コンプライアンス担当者・相談室担当者・管理者など
(競合他社の方のご参加はご遠慮願います。)
講師
株式会社ハートセラピー所属講師 内山民子
公認心理師、精神保健福祉士、産業カウンセラー、キャリアコンサルタント、米国フォーカシングインスティテュート認定トレーナー、ハラスメントコンサルタントの資格を有し、外資系企業人事経験などを経てコンサルティング会社勤務(ハラスメント相談員)、15年前より株式会社ハートセラピーに所属講師をする傍ら、大学内学生相談室、就職支援課にて学生支援を行い、現在は病院、製造業、士業団体、システム業などで働く方々へのカウンセリングを行っている。
参加申込期限
各研修日の5日前まで
参加申込後のキャンセルについて
研修開催2週間前から1週間前まで 研修参加費の20%
研修開催1週間前から前日18:00まで 研修参加費の50%
当日 全額ご負担
参加費用
22,000円 税込
午前の「ハラスメント対策研修」も同時参加の方 33,000円 税込
お申込後、受付メールと共に請求書をメールにて送付いたします。(適格事業者登録済)
申込み方法
ご質問内容の欄に下記をご記入ください。
1) お申し込みセミナー希望日 (午後のみの参加か午前から終日参加かもご記載ください)
2) 社名・部署・お名前 参加人数
希望者には「受講証明」をデーターにてお渡しいたしますので申し込み時にお知らせください。
参加者の声
全体を通しての声
・ロールプレイにて相談対応を行い、聴き方などを体験できたことはこれから相談員となる私にとって大変役に立ちました。
・勉強するのと実際にロールプレイをするのでは大きな差があり、一度やると勇気が出る。
・相談時の対応とその後の動き方について整理できた。
・午前から参加することで、どこからがハラスメントにあたるのか正確に理解できた。
・午前中にハラスメントについてグループで話し合いができて様々な意見が聞けて良かったです。
・具体例が多く、質問もしやすい雰囲気で大変理解しやすい研修でした。
・会社としてもっとしっかり連携をとり取り組んでいかねばならないと実感しました。
・対応の際の留意点が具体的にわかりよかった。また、ミラーリングなどの技術的なところも学べて参考になった。
・内山講師のお話がとても聞きやすく、分かりやすかった。
・経験談やロールプレイを交えて説明していただけたので、大変参考になった。
・相談の流れ、実施方法等、具体的な例、ロールプレイもありわかりやすかった。
・非常に内容も分かり易く、また具体的なロールプレイの実演もあり大変勉強になった。
・相談対応についての注意点、相談者、行為者及び第三者からの事実確認のポイントと方法について明確に説明がなされ、特に相談対応経験のない受講者にとって、理解を深めることができる講義内容だった。
途中の講師が行うデモンストレーションに対する声
・デモンストレーションが具体的で、気を付けるポイントが分かりやすく、悪い応答についての解説もあり、参考になった。
・デモンストレーションの中で、問題ないと思っていたことが適当ではない対応であったりして、自分の認識を改めさせられた。
・相談を受けたことがないため、デモンストレーションを見れたことは有益だった。
・実際に対応してしまいそうな事例について随時理由も示しながら御説明いただいたので、大変参考になった。
・前半で学んだ内容をデモンストレーションで見ることによって、実際の事例に即して考えることができて非常に有意義であった。
お客様Q&A
Q:相談員資格も取りたいのですが、その場合はどうすればよいでしょうか?
A:ワークプレイス・ハラスメント相談員資格を取るためには、午前中に開催している「ハラスメント対策研修」からご参加ください。終日参加されて、別日で開催される「事実確認研修」もご参加いただければ資格取得のためのテストを受講時間内で受けることが出来ます。
Q:相談員資格を取るまでは合計おいくらかかりますか?
A:こちらのページの研修と事実確認研修に参加されることが必要なため、合計で3万+3万=6万円(税別)となります。
Q:資格をとりたいのですが、午前中と午後の研修を同じ日に参加できません、別日に分けてもよいですか?
A:はい、午前の「ハラスメント対策研修」と午後の「相談対応研修」は別の日に受講されても大丈夫ですし、どちらを先に受講しても大丈夫です。
Q:午前の部は1台のパソコンで数名参加して良いそうですが、午後の相談対応研修も1台で数名参加は可能ですか?
A:いいえ、午後の研修はブレイクアウトセッションでのロールプレイがあり、講師が各グループに周り聞き方などを観察しますので1名1台でお願いします。
Q:スマホで参加しても良いですか?
A:スマホも可能ですがブレイクアウトセッションがありますので、顔と声を出せること、周囲が静かな環境であることが必要です。
Q:お支払いは後日でも良いでしょうか?
A:基本は先払いですが、御社の手続きの都合上難しい場合は、弊社から請求書を送付した2か月後までにお振込みいただければと思います。
ハラスメント相談対応研修 信頼と実績 株式会社ハートセラピーの強み
・パワハラ対策検討会委員、人事院主催「ハラスメント相談員育成研修」講師が監修
・ハラスメント相談対応研修は人事院管轄公務職場、衆議院、最高裁判所、検察庁、厚生労働省などにて実績あり
・16年間 大学・企業の現場で相談員として活躍中の公認心理師が丁寧にわかりやすく指導
・16年間 大学・企業・官公庁において外部ハラスメントアドバイザーとしても実績多数
・公認心理師、医師、弁護士、経営学修士など様々な専門的知識を有するものが監修
ハラスメント公開研修一覧
#ハラスメントト相談対応研修 #ハラスメント対策研修 #パワハラ対策研修 #パワーハラスメント研修 #相談対応研修 #相談員認定資格