オンライン開催公開研修を確認する
参加募集中
参加募集中

ハラスメント対策・相談対応・相談員資格など公開研修一覧

ハラスメント対策からハラスメント相談対応に関する公開研修

実績豊富で質の高い講師だからできること

講師、相談員として17年以上の経験、かつ様々な業界でのビジネス経験を有するため、机上の空論ではなく顧客の現場に合う内容のわかりやすい研修を行います。

省庁相談員が受講する内容を参加者に合わせてアレンジ

10年以上前より人事院において省庁内相談員育成を担当しており、国が認める信頼できる内容。参加者の所属業種に合わせた内容も含めて説明します。(例:企業・病院・大学などの事例)

あなたの目指す地点に合わせてチョイスできる研修

「社内相談員として適切な対応をできるようにしたい」であれば02の選択。「社内から信頼される相談員になりたい」であれば1から3まで全てを受講することで「ワークプレイス・ハラスメント相談員」資格を取得することも可能です。また、「ハラスメントの基礎知識を学び起きないように予防したい」という方は01を受講すると良いでしょう。

ハラスメント対策研修からハラメント相談対応研修の内容と開催日

 

◇公開研修「ハラスメント対策研修」10:00~11:50

令和7年  2月14日(金) 終了
令和7年  3月19日(水) 満員御礼
令和7年  4月21日(月) 参加受付中
令和7年 5月26日(月) 参加受付中

◇公開研修「ハラスメント相談対応研修」13:00〜16:00 

令和7年  2月14日(金) 終了
令和7年  3月19日(水) 満員御礼
令和7年  4月21日(月) 参加受付中
令和7年 5月26日(月) 参加受付中

◇公開研修「ハラスメント行為者・周囲・被害者に対するヒアリング方法を学ぶ研修10:00〜16:00 

「関係各者への事実確認〜解決までの対応」を学びたい方認定資格を希望する方向け研修。行為者事実確認、困難事例などを解決する方法も伝授。

令和7年   3月21日(金)   参加者受付中
令和7年   6月18日(水)   参加者受付中
       
       

◇公開研修「チーム・ウェルビーイングコンサルタント認定講座

準備中

◇ご担当者様 無料研修&相談会 「パワハラ行為者個人指導法と更生プログラム紹介」13:00~13:40(終了後は個別相談会開催)

コンプライアンス・人事担当・経営者などご担当者様向けの紹介も兼ねた研修です。研修後には予約制で1社15分の無料相談会を開催します。

令和5年 1月31日(火) 満員御礼
令和5年 2月16日(木) 満員御礼
令和5年 2月28日(火) 満員御礼
令和5年 3月24日(金) 満員御礼